忍者ブログ
2025.09│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
3歳の男の子と1歳の男の子を育ててます(^^) ドタバタだけど、そこには笑いあり涙ありのコユーイ毎日。 体力勝負!頑張るぞ!
いらっしゃいませ♬
ランキング


にほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへ
最新コメント
[06/30 みい]
[06/30 みい]
[10/10 あひるママ]
[10/10 あひるママ]
[06/12 monochoko]
プロフィール
【HN】
あひるママ
【年齢】
45
【性別】
女性
【誕生日】
1980/02/29
【職業】
主婦
【趣味】
子供を連れてウロウロすること(笑)
【自己紹介】
たまに神経質だったり、たまにおおざっぱりだったりといまいちよく分からないA型です(笑)
ブログ内検索
バーコード
2025年09月14日 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012年05月23日 (Wed)


今日のゴハン、なんてカテゴリーを作っておきながら、ほとんど記事のせてなかった(^^;)

ふと思い出して、りったんに食べさせる前に写メを一枚!

本日の離乳食は

にんじんのおかゆ

しらす

ほうれん草

りんご です

りんご以外は全てまとめて作ってフリーズしときました♪

特にほうれん草が大変なんだわ。裏ごししないと繊維が多くて「おえ」ってなるから。
ちなみにほうれん草だけでは食べてくれないので、すりおろしたりんごと混ぜて食べさせます。

おかゆも味がないって嫌がるからにんじん混ぜてみた。

まったく、0歳児のくせに味にうるさいんだからっ ヽ(#`Д´)ノ

拍手[0回]

PR
2012年05月23日 (Wed)


ペットショップにいた柴犬。

一日中いろんな人間に見られていれば

そりゃ犬も

ふぃ〜って一息つきたくなるでしょうよ。

我が家もりょうちん、りったん、そして私と風邪をひき

何だか一日疲れた。。

拍手[0回]

2012年05月22日 (Tue)
りったん、一度だけ寝返りを成功させたのだが

それ以来、寝返りせず (´Д`;)/

そんなこんなで暫く様子を見ていたら

「あ、そろそろお座りできそう•••。」

やはり兄りょうちんと同じ道をいったか。。

カラダが重いから、ゴロンと動くのは難しいみたいで、ドッカリと座る方がラクにできるみたい(^^;)

このままだとハイハイも遅いんだろーな。。

さて、まだグラグラしてはいるが一応お座りができる様になって困った事がひとつ。

それは、、

りょうちんがおもしろがってりったんを後ろにひっくり返すこと(==)

私が起き上がらせると、ひっくり返す→りったんが泣く。

起き上がらせる→ひっくり返す→泣く

の繰り返しで

こら━━━[○・`Д´・○]━━━っ!!

兄の弟いじりが最近激しい我が家です。。

困ったものだ。

そんな時期、なんだろうなと最近半ば諦めモード。 

兄が弟の面倒をよくみてくれる

そんな理想は夢のまた夢

拍手[0回]

2012年05月22日 (Tue)
訳あって、家を建てるのを2年後とした我が家。

その間、更地をいかに維持するか。

そのままにしてたら草ボーボーだし、固定資産税はとれるし

という事で

駐車場にしてみました。。

前々から駐車場案はあったものの、果たして駐車場にして誰か借りる人がいるのだろうか?などと悩んでいたが、不動産屋に話を聞いたところ、価格を少し安くすれば需要はあるとのこと。

それに不動産屋が利用者を募ってくれるとのことで、やらずに日々草むしりに励むことなく、利益は雀の涙程しかないと思うが、固定資産税ぐらいにはなるだろうとと見越し

決断したまでです。

今日土地の傍を車で通ったら、早速工事を着工していた!

この雨のなかご苦労様です。

果たして、利用者はいるのか!?
駐車場として2年間うまくやれるのか!?




心配です。おいおい

拍手[0回]

2012年05月21日 (Mon)


金環日食だった!!
バッチリ写真に納めました(><)といっても撮ったのは旦那だが。

太陽がだんだんと欠けていき、そしてリングの形になった瞬間は神秘的だった。
もっと暗くなるのかと思ってたが、そんなには暗くならず太陽の光って強いんだなぁと感じた。
でも、本来の明るさとは違うから不思議な感じ。

夜なのに明るい満月の夜の様なウキウキした気分になった♪

さて、我が家の金環日食は昨晩旦那が7時に目覚まし時計をセットしたので、7時ちょい過ぎに起床し
「空晴れてる!てかもう欠けてるよ!!」って大慌てで日食グラスを用意してわーわー騒いでいたら

子供2人も起床。
ぎゃーぎゃー騒ぐ親を見てりょうちんは何を思っただろう•••。

20分ぐらいベランダに張り付き日食ショーを楽しみました♪


ちなみに今日1日の出来事は、、
友達と動物園に行き、りょうちんは広いプールでヘトヘトになるまで遊び、ほとんど動物なんて見ずに帰ってきた(^^;)

りったんは暑さで疲れたらしく、2人とも帰りの車の中で爆睡。てか母の方が寝たいよ!!
プールで冷えたのかりょうちんちょっと風邪気味。明日保育園なのになぁ。大丈夫かな。

日食やら動物園やらでてんこもりなこんな一日も、ありでしょう(^^)

拍手[0回]

Prev27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37  →Next
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
お買い物♪