忍者ブログ
2025.07│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
3歳の男の子と1歳の男の子を育ててます(^^) ドタバタだけど、そこには笑いあり涙ありのコユーイ毎日。 体力勝負!頑張るぞ!
いらっしゃいませ♬
ランキング


にほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへ
最新コメント
[06/30 みい]
[06/30 みい]
[10/10 あひるママ]
[10/10 あひるママ]
[06/12 monochoko]
プロフィール
【HN】
あひるママ
【年齢】
45
【性別】
女性
【誕生日】
1980/02/29
【職業】
主婦
【趣味】
子供を連れてウロウロすること(笑)
【自己紹介】
たまに神経質だったり、たまにおおざっぱりだったりといまいちよく分からないA型です(笑)
ブログ内検索
バーコード
2025年07月03日 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012年04月04日 (Wed)
家探しから一転、急遽土地を購入してしまいました(><)

今住んでいるマンションからほんの500メートルぐらいの場所で、立地条件からいったら希望通りで最高なんだが、問題は

北西角地だってこと。

日当り重視している人にとっては、絶対に選ばない場所だと思う。
私も、やっぱり日当りを考えるとかなり悩んだんだが、子供の通うだろう幼稚園、小学校、中学校が家から近い!駅からも徒歩15分くらいだし。

日当りの件で不動産屋さんに相談したところ、色々と提案をしてもらい

それなら何とかなるかもと思い、決断した!

でも家を建てるのは当分先なんだけどね。親の事とか色々あって。

今から3年かけて日当り問題や間取りなど諸々をじ〜っくり考えていかないと。。

北西角地を買った人が

「おお!その間取りはいけるかも!」

と言える様な間取りを考えるぞ〜!

そして住み心地の良い素敵なマイホームにするぞ!

拍手[0回]

PR
2012年04月02日 (Mon)


りったんのお宮参り♪

りょうちんの時は生後31日目でやったけど、今回は母の四十九日やら何やらで大忙しだった為
3ヶ月たってからやりました!

3ヶ月って結構育ってるんだね。
りょうちんのお宮参りの写真と比べると


でかΣ( ̄ロ ̄lll) 


顔の大きさが違う•••。

ある程度大きくなっているからかりったんの性格だからなのか
神社でも写真撮影でも全く泣くことなく
式はかなりスムーズに進行。

大変だったのは、家族写真を撮るときに、りょうちん爆泣き ヽ(≧Д≦)ノ ウワァァン!! 

何しても泣き止まず、最終兵器はお菓子の袋を渡して写真撮影。

仕上がったものは、旦那はりょうちん抱きかかえて、本人は涙目。
おまけにお菓子の袋も映っていて、私はというとセットしていた髪の毛が崩れやつれている人みたいに。

きわめつけ

主役はあさっての方を向いていた チーン

ま、これも思い出ということで。
と言えば全てまるく収まる。

今回は着物きなかった。
着たかったけどねー。着付けする時間や動き辛さを考えたら、厳しいものがあると思い。

色々忙しい時期だったけど、無事できて良かった良かった♪

拍手[0回]

2012年04月02日 (Mon)


りょうちんがなかなかのやんちゃboyだったから、2人目妊娠した時

「奴もわんぱくだったら果たして私は大丈夫か•••。」

と漠然とした不安を抱いていた。
周りからは2人目はおとなしいわよーとか手がかからないと言われていたので
きっと手がかからないんだ、と自分に言い聞かせていたら

りったんはホントに手がかからなかった ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪


あまり泣かない

勝手に寝る

泣き声が低い


アンビリ━━━━━━━━━━━━バボ (ヽ>ω<)


特に勝手に寝るなんて、りょうちんじゃ絶対にあり得なかった。。

2人目、手がかからない説は本当であった!!


ま、だからといって手をかけないって訳にはいかないから、愛情注いで育ててあげなければ!

でも、、どうしてもお兄ちゃんに手がかかってしまうから、りったん寝かしておくって事が多いんだよね。。

そこんとこ難しい(><)

拍手[0回]

2012年04月02日 (Mon)
世界フィギュア終わったね。
真央ちゃん、なかなか復活しない。。
ずっと真央ちゃんを応援し続けているから、最近のフィギュアを見るのはちょっと辛い。

でも今回は鈴木選手凄かった!!
SP上位でそのままFSも良くて優勝!てのも凄いけど、SPでこりゃメダルは厳しいなって成績で
FSで挽回して3位以内に入るのってそれ以上に「おぉ!!」って思うな。

それにしても、フィギュアの世界って(他のスポーツにも言えるけど)厳しいよね。
どれだけ技術を磨いても、精神が強くないと成績を残せない。
技術は努力すれば向上するけど、精神力って鍛えようがないからね•••。

まぁ、数こなして試合の雰囲気に慣れていけば自然と精神力も強くなるものだとは思うが、何かがきっかけで崩れると、そこからまた這い上がるのは並大抵のものじゃないだろう。

みんな私よりずっと若いのに、目標に向かって頑張ってるんだなぁ。
そう考えると、とくに目標もなく毎日を過ごしている私って•••、って思ったりして。

働いてるママとかは仕事の事で目標とかあるんだろうな。
私も働きたいいって気持ち、あるんだけど。

でも今の私の中で一番は子育てだから、目標とまではいかないけど、子供達にとっていい道しるべを作ってあげる為に、将来のビジョンを思い描いて、日々を過ごさないとなぁと思った。

子供を叱る前に、果たして自分ができているのか?

を、考えてできていないのなら自分がしっかりお手本を見せて、子供達に正しいこといけないことを教えていこう!

などと、夜更かししながらブログに宣言している私。

早寝、早起き、、早寝は無理だけど早起きはしなきゃなーーーーーー。

拍手[0回]

2012年03月29日 (Thu)
旦那に子供を預けて、久しぶりに美容院へ行って来ました (o'∀`o)-☆

子育てしてるとさ、気づくと

お前幾つだ!?

って顔が鏡に映ってる時があんだよね。•••それは私だけ!?

子育てに疲れてる人って目で見られてたくないから、外出する時は化粧はするけど
髪型とか色まで気が回らないから、結局ひとつに結んじゃったり、プリンになっていても見て見ぬ振りしたりして

まぁ、仕方ない

で済ましてたけどさ。
でもやっぱり腐っても女だから、キレイになりたいって気持ちだけはなくしたくないんだ。

だから、ホントは家の事やりたかったけど

美容院行かせてもらいました v(。・ω・。)ィェィ♪ 

色は少し抑え気味にしてプリンをなくして
長さは変えず軽くしてもらって。

気持ちも心機一転という感じで
これから肌とか爪とか細かいところを
こつこつお手入れしていくぞ!!って気になった。

服も春らしくなるべく黒は着ないで、ピンクとかベージュとか明るめの色を着よう(^v^)

やっぱり、子供達にとってキレイなママになりたいもんね♪

拍手[0回]

Prev34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44  →Next
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
お買い物♪