3歳の男の子と1歳の男の子を育ててます(^^)
ドタバタだけど、そこには笑いあり涙ありのコユーイ毎日。
体力勝負!頑張るぞ!
いらっしゃいませ♬
最新コメント
[06/30 みい]
[06/30 みい]
[10/10 あひるママ]
[10/10 あひるママ]
[06/12 monochoko]
プロフィール
【HN】
あひるママ
【年齢】
45
【性別】
女性
【誕生日】
1980/02/29
【職業】
主婦
【趣味】
子供を連れてウロウロすること(笑)
【自己紹介】
たまに神経質だったり、たまにおおざっぱりだったりといまいちよく分からないA型です(笑)
ブログ内検索
りょうちんの10ヶ月検診
体重9100g 身長 71.3㎝ 成長したな♪
10ヶ月検診では、発育状況を色々聞かれた。
はいはいをよくするか?
つかまり立ちをするか?などなど
だけど、りょうちん全然しないんだな (_ _|||)
ずりばいはかなりするんだが、はいはいにはなる気配がないし
つかまり立ちも親が無理矢理立たせてみて•••って感じ。
周りの子ははいはいどころか歩き出してる子だっているのに (´_`。)グスン
でもそれも個人差!だから気にしない!
って常に自分に言い聞かせているんだけれど
検診で、保健師さんから
「心配ならこちらでやってる発達相談に参加してみたら?発達が遅い子を対象に•••」
って言われて、結構ショックを受けた。
発達が遅い子、発達相談
何ていうのかな、心ない言葉って言ったらそれは私が気にしすぎてるからそうとらえてしまうのかもしれないけど
でも現時点で他の子と線をひかれてしまったみたいで、今の私には相当こたえるわけで。
もう少し様子をみて〜とか、こーゆう子もいたから〜とか少しは安心させてくれるような事を言ってくれればいいのに、ほんとバッサリって感じだったからな。
難しいよね。保健師さんからしたら心配なら早いとこ専門の人に相談しろって感じなんだと思うけど
でも返り際に顔見知りの保健師さんにその事言ったら
「まだ全然大丈夫よ。発達相談なんて行かなくてもいいって」
って言われたから少しは救われたけどさ。
落ち込んだ10ヶ月検診。
体重9100g 身長 71.3㎝ 成長したな♪
10ヶ月検診では、発育状況を色々聞かれた。
はいはいをよくするか?
つかまり立ちをするか?などなど
だけど、りょうちん全然しないんだな (_ _|||)
ずりばいはかなりするんだが、はいはいにはなる気配がないし
つかまり立ちも親が無理矢理立たせてみて•••って感じ。
周りの子ははいはいどころか歩き出してる子だっているのに (´_`。)グスン
でもそれも個人差!だから気にしない!
って常に自分に言い聞かせているんだけれど
検診で、保健師さんから
「心配ならこちらでやってる発達相談に参加してみたら?発達が遅い子を対象に•••」
って言われて、結構ショックを受けた。
発達が遅い子、発達相談
何ていうのかな、心ない言葉って言ったらそれは私が気にしすぎてるからそうとらえてしまうのかもしれないけど
でも現時点で他の子と線をひかれてしまったみたいで、今の私には相当こたえるわけで。
もう少し様子をみて〜とか、こーゆう子もいたから〜とか少しは安心させてくれるような事を言ってくれればいいのに、ほんとバッサリって感じだったからな。
難しいよね。保健師さんからしたら心配なら早いとこ専門の人に相談しろって感じなんだと思うけど
でも返り際に顔見知りの保健師さんにその事言ったら
「まだ全然大丈夫よ。発達相談なんて行かなくてもいいって」
って言われたから少しは救われたけどさ。
落ち込んだ10ヶ月検診。
今日はお父さんが子供達をお風呂に入れる日。
りょうちんが脱衣所で裸になりお風呂に入る。
うん、いつも通り。
二人がお風呂に入ってから、さてりょうちんが脱いだオムツを片付けるか
と思いオムツをとろうとして
あ、うんちしってる ガ━━Σ(゚Д゚|||)━━ン!!
お父さん、勿論そのこと知ってるよね。。。
おそるおそるお父さんに
「りょうちん、うんちしってたんだ。」
って言ったら
「うそ!本当に!?」
き、気づいてなかった Σ( ̄ロ ̄lll)
二人、湯船につかってるけど
「おしり•••洗った、よね?」
「•••か、簡単に•••。表面を•••。」
ガ━━Σ(゚Д゚|||)━━ン!!
りょうちん、うんちがゆるいからおしりの割れ目に結構しっかりうんちついてるんだよね。
「お風呂に浮いてないから大丈夫だよ。」
「•••。」
いいの!?それで!!
りょうちんが脱衣所で裸になりお風呂に入る。
うん、いつも通り。
二人がお風呂に入ってから、さてりょうちんが脱いだオムツを片付けるか
と思いオムツをとろうとして
あ、うんちしってる ガ━━Σ(゚Д゚|||)━━ン!!
お父さん、勿論そのこと知ってるよね。。。
おそるおそるお父さんに
「りょうちん、うんちしってたんだ。」
って言ったら
「うそ!本当に!?」
き、気づいてなかった Σ( ̄ロ ̄lll)
二人、湯船につかってるけど
「おしり•••洗った、よね?」
「•••か、簡単に•••。表面を•••。」
ガ━━Σ(゚Д゚|||)━━ン!!
りょうちん、うんちがゆるいからおしりの割れ目に結構しっかりうんちついてるんだよね。
「お風呂に浮いてないから大丈夫だよ。」
「•••。」
いいの!?それで!!
児童館にも大分なれたりょうちん♩
未だに泣くこともあるが、このときはご機嫌さんだった(○´∀`○)ノ
しっかしこのくらいの子供って、児童館にあるおもちゃを手当たり次第舐めるよね。
最初の頃は
他の子が舐めたおもちゃを舐めさせるなんてとんでもない!!
って思ってたけどさ、そんなこと言ってたら児童館行けないよね(´。` ) =3
だからある日突然ふっきれて
舐めたきゃ舐めな!!
ってかなり気持ちが大きくなって、見て見ぬ振りするようになった(笑)
そしたら本当に手当たり次第舐めてたけどさ (´ ▽`).。アハハ〜
保健師さん曰く
そうやって抵抗力をつけていくんですよ〜。
だって。
保健師さんがそう言うんだったら、きっとそうなんだろう(^^)