忍者ブログ
2025.07│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
3歳の男の子と1歳の男の子を育ててます(^^) ドタバタだけど、そこには笑いあり涙ありのコユーイ毎日。 体力勝負!頑張るぞ!
いらっしゃいませ♬
ランキング


にほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへ
最新コメント
[06/30 みい]
[06/30 みい]
[10/10 あひるママ]
[10/10 あひるママ]
[06/12 monochoko]
プロフィール
【HN】
あひるママ
【年齢】
45
【性別】
女性
【誕生日】
1980/02/29
【職業】
主婦
【趣味】
子供を連れてウロウロすること(笑)
【自己紹介】
たまに神経質だったり、たまにおおざっぱりだったりといまいちよく分からないA型です(笑)
ブログ内検索
バーコード
2025年07月03日 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012年03月06日 (Tue)


私は一人っ子だったてのもあって、端午の節句という行事は縁が遠いものだった。

小さい頃はちょっと鯉のぼりがいいなぁって思った事もあったっけ(笑)

そんな私が男の子を生み、初めての端午の節句。

張り切って買った兜!!

伊達政宗の兜が格好いいなぁ♬なんて思ってたんだけど

旦那が却下。

オーソドックスな兜がいいとのことで、写真の兜に (TεT;)チェッ

ま、男の行事だしいーけどさ。



後は鯉のぼりを購入!

鯉のぼりもピンキリだけど、一番安いやつにしました(; ̄д ̄)

きりがないもんね。

でも、鯉のぼりは外に飾るものだから、高い鯉のぼりを飾っているお家があると

やっぱりいいなぁ〜なんて思ったりして(o´д`o)=3


拍手[0回]

PR
2012年03月06日 (Tue)


この写真、確か生後8ヶ月くらいだったかなぁ。

この時期になって、生まれた時に買ってあげたおきあがりこぶしで遊ぶ様になった(笑)

多分、丁度自分目線に人形があっておもしろかったんだと思う。


拍手[0回]

2012年03月06日 (Tue)
りょうちんもいよいよ来年から幼稚園。

来年だし、どこの幼稚園に入れようとかはあんま考えていなかった。

が、

もう今年の4月からプレが始まるんだよね。

だから児童館とかママ友の間では幼稚園の話でもちきり。

全然考えていなかった私としては

置いてかれてる感満載。

ちょっと焦って近所の幼稚園を調べたりしてみたけどさ

いまいち何を基準に選んだらいいかわからなくて。。


家から近い方がいいのか?

園の方針で選んだ方がいいのか?

園の雰囲気、建物で選んだ方がいいのか?


う〜ん。

プレも本来はいくつか幼稚園を体験して、いいなって思える幼稚園に入る為のものだと思うんだが

話をきくと、プレ行けばその幼稚園の入園グッズをもらえるとか、その幼稚園に優先的に入れるとか

そんなんばかりで、おまけに結構お金かかるし

まるで生徒を囲う為のシステムみたい。


それにプレから入らないとママ達のグループに入りづらいとか

それ言われると

入らなきゃって思う人も多いんじゃないかな?


そーゆーのって嫌だな〜。

ま、幼稚園選びはボチボチやっていくとします。

最近はちょっと近所の幼稚園でいいかって方向に傾きつつある私。

(だって色々見れば見る程訳が分からなくなるんだもん!!)

拍手[0回]

2012年03月06日 (Tue)


メニュー__________

■チキンライス

■サーモンのムニエル

■コーンスープ
______________


食べ方にムラがあるから毎日何食べさせたらいいか悩む。

というわけで、今日はこのメニュー。

チキンライスにはタマネギ、ピーマンを細かく刻んでいれてみた。

奴はまんまと食べたぜ!

サーモンのムニエルは結構スキで、もりもり食べた。


白いご飯、野菜、最近全然食べない。

この時期だから仕方ない、と思うべきか。

それとも食べるようにしなきゃいけないのか

悩む。





拍手[0回]

2012年03月04日 (Sun)
ついこの前、わたくし、胃カメラをやりました。

実は3回目(^^;)

4年前から胃の調子が悪くて初めてやった時は口からで麻酔がききすぎて

ほとんど記憶がないんだけど

2回目やった時は鼻からで

めっちゃ痛かった(><)


で、今回も鼻からだったんだけど

めっちゃ痛かった(><)


あれねー、鼻からは痛くないって言われてるけど

普通に痛いから!鼻の管が細い人はいくら胃カメラが細くなったって言っても

なかなか通らないのよ。


今回は先生に「痛くないから大丈夫」と言われ、結構無理矢理ぐいぐい入れられたから

もうほんと、最悪

二度とやりたくない!!

んだけど、ちゃんと胃を治さないとまたやるはめになるんだよね。

この年齢で胃カメラ3回もやってる奴、いないよねー。


結果、特に胃炎とかはなかったのだが


「きみ、胃下垂が酷いね。

うすうす気づいてはいたが、やっぱり私胃下垂なのね。それも酷い•••。


太らなくていいっていう言葉も聞くけど、胃下垂のせいでご飯食べる度に胃もたれするんじゃたまったもんじゃないんだけど。

胃下垂ってどーやったら治るんだろう。


5時間くらい逆立ちすればって知り合いから言われて

んなことしたら、血が逆流して死ぬ!って言ってやった。





にほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへ

拍手[0回]

Prev41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51  →Next
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
お買い物♪