3歳の男の子と1歳の男の子を育ててます(^^)
ドタバタだけど、そこには笑いあり涙ありのコユーイ毎日。
体力勝負!頑張るぞ!
いらっしゃいませ♬
最新コメント
[06/30 みい]
[06/30 みい]
[10/10 あひるママ]
[10/10 あひるママ]
[06/12 monochoko]
プロフィール
【HN】
あひるママ
【年齢】
45
【性別】
女性
【誕生日】
1980/02/29
【職業】
主婦
【趣味】
子供を連れてウロウロすること(笑)
【自己紹介】
たまに神経質だったり、たまにおおざっぱりだったりといまいちよく分からないA型です(笑)
ブログ内検索
今日はりょうちんとりったんを連れてお友達の家に。
りょうちんは11時ぐらいから16時までみっちり遊び
いつもは2時間くらいする昼寝もしないで 家に帰ったらもう17時。
うとうとしてたから
ヤバい!!今寝たらご飯も食べずに3時間くらい寝てまた起きる!
と、思い珍しく夕飯前の風呂に入れて目を覚まさせる(汗)
で、夕飯をダラダラ食べ 早めに歯を磨いてお布団へ。
(ちなみにこの時りったんは寝てました•••)
40分くらい絵本を見たりゴロゴロしてたりょうちんだが 7時半に就寝。
信 じ ら れ ん
毎日22時ぐらいに寝ていたのに!!
おもっきし遊んで、昼寝しないと こんなにも夜ストンって寝てくれるんだなぁ。
昼寝は必要か、否か!!
でもむっちゃ機嫌悪かったからやはりまだ必要なのであろう•••。

りょうちんは11時ぐらいから16時までみっちり遊び
いつもは2時間くらいする昼寝もしないで 家に帰ったらもう17時。
うとうとしてたから
ヤバい!!今寝たらご飯も食べずに3時間くらい寝てまた起きる!
と、思い珍しく夕飯前の風呂に入れて目を覚まさせる(汗)
で、夕飯をダラダラ食べ 早めに歯を磨いてお布団へ。
(ちなみにこの時りったんは寝てました•••)
40分くらい絵本を見たりゴロゴロしてたりょうちんだが 7時半に就寝。
信 じ ら れ ん
毎日22時ぐらいに寝ていたのに!!
おもっきし遊んで、昼寝しないと こんなにも夜ストンって寝てくれるんだなぁ。
昼寝は必要か、否か!!
でもむっちゃ機嫌悪かったからやはりまだ必要なのであろう•••。


PR
もう過ぎちゃったけど、2月29日閏年は私の誕生日でした(^^)
珍しいって言われるけど、知り合いに3人同じ誕生日の人いるんだよね。
4年に1度だから誕生日なんていつもは全然気にしないけれど、流石に29日があると
あぁ、この日に生まれたんだなぁとしみじみ思ってしまうわけで。
誕生日って凄いよね。○○年前のその日に自分が生まれたんだから。
実際、子供を生んでみて誕生日がどれだけ大変で凄い日なのかよく分かった(笑)
お母さんは頑張ってくれたんだなぁ、と。
昨年、私のお母さんは亡くなってしまって
それと同時にりったんが生まれて
母への感謝の気持ちと生まれてくれた子への喜びと
色んな気持ちが今、混ざり合っている。
そんな誕生日(^_^)
旦那からのプレゼント♬
(誕生日には花とケーキを買ってこい!と毎年言ってるから(笑))
珍しいって言われるけど、知り合いに3人同じ誕生日の人いるんだよね。
4年に1度だから誕生日なんていつもは全然気にしないけれど、流石に29日があると
あぁ、この日に生まれたんだなぁとしみじみ思ってしまうわけで。
誕生日って凄いよね。○○年前のその日に自分が生まれたんだから。
実際、子供を生んでみて誕生日がどれだけ大変で凄い日なのかよく分かった(笑)
お母さんは頑張ってくれたんだなぁ、と。
昨年、私のお母さんは亡くなってしまって
それと同時にりったんが生まれて
母への感謝の気持ちと生まれてくれた子への喜びと
色んな気持ちが今、混ざり合っている。
そんな誕生日(^_^)
旦那からのプレゼント♬
(誕生日には花とケーキを買ってこい!と毎年言ってるから(笑))
2月29日、大雪の今日りったんの4ヶ月検診があった(>0<)
もーなんで今日に限って大雪なの!?
早朝からりょうちんを保育園(一時保育)に預けに行って
それから家事やって早めにお昼食べて
混むだろうと予想して始まる1時間半前に家を出たってのに
会場ついたら
誰もいない•••。
早すぎたらしい。でも本来だったら何人かはいるはずなんだよね。
時間がたってもちらほらとしか人が来なかったから、多分雪だから別の日に変えたんだろうな。
順番はなんと2番目!
会場側も雪なのでって事で早めに検診をスタートさせ、かなり早いスピードで検診が進んだ。
まぁ、保健師さんと色々話したりしたんだけど
今回一番驚いたことは
うちの子デカすぎ!!
他のお子さんの2倍あるんじゃないかってくらい(汗)
りょうちんも結構ぶよぶよしてたから、別に大丈夫でしょーなんて思ってたら
4ヶ月で8キロ超えしてた。
全然問題はないんだけど、何でこんなに育っちゃったんだろう。
やっぱり夜寝る前のミルクはいらないかな•••。
そんなこんなで、りったんの4ヶ月検診は無事終了しました(^^)

もーなんで今日に限って大雪なの!?
早朝からりょうちんを保育園(一時保育)に預けに行って
それから家事やって早めにお昼食べて
混むだろうと予想して始まる1時間半前に家を出たってのに
会場ついたら
誰もいない•••。
早すぎたらしい。でも本来だったら何人かはいるはずなんだよね。
時間がたってもちらほらとしか人が来なかったから、多分雪だから別の日に変えたんだろうな。
順番はなんと2番目!
会場側も雪なのでって事で早めに検診をスタートさせ、かなり早いスピードで検診が進んだ。
まぁ、保健師さんと色々話したりしたんだけど
今回一番驚いたことは
うちの子デカすぎ!!
他のお子さんの2倍あるんじゃないかってくらい(汗)
りょうちんも結構ぶよぶよしてたから、別に大丈夫でしょーなんて思ってたら
4ヶ月で8キロ超えしてた。
全然問題はないんだけど、何でこんなに育っちゃったんだろう。
やっぱり夜寝る前のミルクはいらないかな•••。
そんなこんなで、りったんの4ヶ月検診は無事終了しました(^^)

