3歳の男の子と1歳の男の子を育ててます(^^)
ドタバタだけど、そこには笑いあり涙ありのコユーイ毎日。
体力勝負!頑張るぞ!
いらっしゃいませ♬
最新コメント
[06/30 みい]
[06/30 みい]
[10/10 あひるママ]
[10/10 あひるママ]
[06/12 monochoko]
プロフィール
【HN】
あひるママ
【年齢】
45
【性別】
女性
【誕生日】
1980/02/29
【職業】
主婦
【趣味】
子供を連れてウロウロすること(笑)
【自己紹介】
たまに神経質だったり、たまにおおざっぱりだったりといまいちよく分からないA型です(笑)
ブログ内検索
今日は児童館でプールがあった。
1時間程度しかやらないんだが、行くのが遅かったから30分しかプールにはいれなかったりょうちん。
少しでもプールで遊べたら、満足してそのまま屋内のおもちゃでお友達と遊んでくれると思っていた。
が
みんながプールから上がる中、りょうちんだけが最後まで残り
「まだやるの!」の一点張り。
片付けようとする係の人を困らせ、なんとかプールから引きずりだすも
もう大泣き。プールから出て20分以上は
児童館の前で泣きまくる。
他のお友達はみんな着替えて涼しい部屋で遊んでるのに(ToT)
我が家はマンションだから、普段からビニールプールで遊ばせる事ができなくて、だから今日のプールは本当に楽しかったんだと思う。
30分ではい、終わりってのは子供にとっちゃ「ふざけんな!」だったんだろう。
もっとやりたかった、りょうちんの気持ち分かってる。
でもね、分かっちゃいても
子供と親が集まる児童館でうちだけ大泣きされると
流石に凹む•••。
赤ちゃん返りや、癇癪が酷かった頃に比べると格段と大人になったりょうちん。
ここ最近はそんな姿がちょっと誇らしくて、周りからも「成長したねー。」って言われる度に
嬉しかったから
今日はちょっと凹んでしまった。
結局友達が気を利かせてくれて、午後から友達宅にてプールをやってくれるって事で
解決したが•••。
こんなんで凹んでたら駄目だね。。
はぁぁ
1時間程度しかやらないんだが、行くのが遅かったから30分しかプールにはいれなかったりょうちん。
少しでもプールで遊べたら、満足してそのまま屋内のおもちゃでお友達と遊んでくれると思っていた。
が
みんながプールから上がる中、りょうちんだけが最後まで残り
「まだやるの!」の一点張り。
片付けようとする係の人を困らせ、なんとかプールから引きずりだすも
もう大泣き。プールから出て20分以上は
児童館の前で泣きまくる。
他のお友達はみんな着替えて涼しい部屋で遊んでるのに(ToT)
我が家はマンションだから、普段からビニールプールで遊ばせる事ができなくて、だから今日のプールは本当に楽しかったんだと思う。
30分ではい、終わりってのは子供にとっちゃ「ふざけんな!」だったんだろう。
もっとやりたかった、りょうちんの気持ち分かってる。
でもね、分かっちゃいても
子供と親が集まる児童館でうちだけ大泣きされると
流石に凹む•••。
赤ちゃん返りや、癇癪が酷かった頃に比べると格段と大人になったりょうちん。
ここ最近はそんな姿がちょっと誇らしくて、周りからも「成長したねー。」って言われる度に
嬉しかったから
今日はちょっと凹んでしまった。
結局友達が気を利かせてくれて、午後から友達宅にてプールをやってくれるって事で
解決したが•••。
こんなんで凹んでたら駄目だね。。
はぁぁ
PR
この記事にコメントする