3歳の男の子と1歳の男の子を育ててます(^^)
ドタバタだけど、そこには笑いあり涙ありのコユーイ毎日。
体力勝負!頑張るぞ!
いらっしゃいませ♬
最新コメント
[06/30 みい]
[06/30 みい]
[10/10 あひるママ]
[10/10 あひるママ]
[06/12 monochoko]
プロフィール
【HN】
あひるママ
【年齢】
45
【性別】
女性
【誕生日】
1980/02/29
【職業】
主婦
【趣味】
子供を連れてウロウロすること(笑)
【自己紹介】
たまに神経質だったり、たまにおおざっぱりだったりといまいちよく分からないA型です(笑)
ブログ内検索
今日はりょうちんのプレ幼稚園でした(^^)
今までは2時間、親と一緒にお遊戯をやったりしていたのだが、12月からは親子分離を目指し、子供達がトイレに行ってる間に、親はそそくさと別の部屋に移動することに。
しかし、我が子りょうちんは泣くは泣くは。
先週はずっと泣きっぱなしだったそうです。。あんた一時だけど保育園かよってたでしょーが。。
ところが、今朝はメソメソしてたが、幼稚園で朝のトイレに行ってからは泣かずに楽しそうにしていたとか。やっと慣れてくれたみたいで一安心。
子供達が2時間お遊戯をやっている間、親達は別室にて談話。
その2時間をもっと有意義に使えないのだろうか。。まぁ、色んなママさんから得られる情報は有意義ではあるんだが。
そして今日は幼稚園が終わった後に制服の採寸と制服代を支払うという目的が。
3年間着る制服なので、サイズは少し大きめ。
でもホントに大きくて、ブレザーなんて手が出てないんですけど!!ホントにこんなでかくていいのだろうか?
先生がそう言うから、いいのだろう。でも、制服がぴったりになるぐらい3年でりょうちんも大きくなるのかぁと思うと、ちょっとしんみりしてしまった。
それにしても、今日は制服、シャツ、体操服、帽子、靴(3種類)、ネクタイ、スモッグ、お道具等を購入したが、全部で4万円が吹っ飛んだ。
でもこれで終わりじゃないんだよね、夏服もまた買わなきゃいけないし、体操服やズボンは男の子の場合すり減ったり切れたりするからまた買い足さないといけないし、一体全部でいくらかかるの!?
って感じだった。
しかも我が家は2歳差でりったんがいるから、りょうちんのお下がりをりったんにって別けにいかないし、また同じものを2年後に揃えなきゃならない!!
月々の月謝も習い事代も2倍!!
こりゃ今からお金貯めておかないとやばいぞ〜。
金かかるなぁ。
今までは2時間、親と一緒にお遊戯をやったりしていたのだが、12月からは親子分離を目指し、子供達がトイレに行ってる間に、親はそそくさと別の部屋に移動することに。
しかし、我が子りょうちんは泣くは泣くは。
先週はずっと泣きっぱなしだったそうです。。あんた一時だけど保育園かよってたでしょーが。。
ところが、今朝はメソメソしてたが、幼稚園で朝のトイレに行ってからは泣かずに楽しそうにしていたとか。やっと慣れてくれたみたいで一安心。
子供達が2時間お遊戯をやっている間、親達は別室にて談話。
その2時間をもっと有意義に使えないのだろうか。。まぁ、色んなママさんから得られる情報は有意義ではあるんだが。
そして今日は幼稚園が終わった後に制服の採寸と制服代を支払うという目的が。
3年間着る制服なので、サイズは少し大きめ。
でもホントに大きくて、ブレザーなんて手が出てないんですけど!!ホントにこんなでかくていいのだろうか?
先生がそう言うから、いいのだろう。でも、制服がぴったりになるぐらい3年でりょうちんも大きくなるのかぁと思うと、ちょっとしんみりしてしまった。
それにしても、今日は制服、シャツ、体操服、帽子、靴(3種類)、ネクタイ、スモッグ、お道具等を購入したが、全部で4万円が吹っ飛んだ。
でもこれで終わりじゃないんだよね、夏服もまた買わなきゃいけないし、体操服やズボンは男の子の場合すり減ったり切れたりするからまた買い足さないといけないし、一体全部でいくらかかるの!?
って感じだった。
しかも我が家は2歳差でりったんがいるから、りょうちんのお下がりをりったんにって別けにいかないし、また同じものを2年後に揃えなきゃならない!!
月々の月謝も習い事代も2倍!!
こりゃ今からお金貯めておかないとやばいぞ〜。
金かかるなぁ。
PR
この記事にコメントする