忍者ブログ
2025.07│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
3歳の男の子と1歳の男の子を育ててます(^^) ドタバタだけど、そこには笑いあり涙ありのコユーイ毎日。 体力勝負!頑張るぞ!
いらっしゃいませ♬
ランキング


にほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへ
最新コメント
[06/30 みい]
[06/30 みい]
[10/10 あひるママ]
[10/10 あひるママ]
[06/12 monochoko]
プロフィール
【HN】
あひるママ
【年齢】
45
【性別】
女性
【誕生日】
1980/02/29
【職業】
主婦
【趣味】
子供を連れてウロウロすること(笑)
【自己紹介】
たまに神経質だったり、たまにおおざっぱりだったりといまいちよく分からないA型です(笑)
ブログ内検索
バーコード
2025年07月01日 (Tue)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2013年05月03日 (Fri)
幼稚園入園から約2週間が過ぎ、りょうちんも幼稚園に慣れ私も朝早い生活に大分慣れてきました(^^;)

そして始まった課外教室!

幾つか見学•体験した結果、剣道教室に決めました(^▽^)

子供には剣道を習わせないなーと以前から思っていたのだが、やっぱりまだ小さいし走り回ったりする方がいいと思い、体操教室とかサッカー教室にしようかなと思い始めていた矢先

見学に行った剣道教室で、りょうちんが体験し、やりたいと!

もともと家にある柔らかい剣でチャンバラごっこをしていたので、竹刀を持つのは嬉しかったらしい。

人数も他の教室に比べ少なめなので先生の目も行き届くし•••


剣道に決定!


昨日早速開講式があり、幼稚園の後1時間ぐるぐる走り回ったり、竹刀を持ったりと開講式の割にはみっちりやりました(^^;)

まだ小さいので先生が言っている通りにはできないけれど、これも継続が大事!
そのうちきちんと道着を着て「め〜ん!」と竹刀を振りかざすりょうちんを見れることでしょう(^^)

竹刀と道着、あ〜また出費がかさむ•••

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
←No.262No.261No.260No.259No.258No.257No.256No.255No.254No.253No.252
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
お買い物♪