3歳の男の子と1歳の男の子を育ててます(^^)
ドタバタだけど、そこには笑いあり涙ありのコユーイ毎日。
体力勝負!頑張るぞ!			
		
					いらっしゃいませ♬				
				
					最新コメント				
				[06/30 みい]
[06/30 みい]
[10/10 あひるママ]
[10/10 あひるママ]
[06/12 monochoko]
				
					プロフィール				
				
【HN】
	
あひるママ
【年齢】
45
【性別】
	
女性
【誕生日】
	
		1980/02/29	
【職業】
	
主婦
【趣味】
	
子供を連れてウロウロすること(笑)
【自己紹介】
	
				たまに神経質だったり、たまにおおざっぱりだったりといまいちよく分からないA型です(笑)
					ブログ内検索				
				
						今日のニュースで、アンジェリーナ•ジョリーが遺伝子検査で乳がんが発生する可能性があるという事で、乳房を切除したという衝撃的なニュースが(><)
インタビューに答えた人も
まだ乳がんになってないのに切除するのは考えられない等と皆衝撃を受けた様子。
でもね、確かにそれ正しい判断だよね。
だって、約90%の確率で乳がんを発症しますよって言われたら、その事に怯えて生きていかなければならない。
それなら早々に取ってしまえば乳がんになることはない!
すごく当たり前な考え方だと思う。
それよりも、遺伝子検査でこれから乳がんになるかならないかが分かるなんて知らなかった。
私も母が乳がんになっているから、もの凄く確率が高いと思う。
毎年行ってる乳腺外科でも、なる可能性があるって言われているくらいだし、きっとそうなんだろう。
今までお母さんが乳がんだったから私もなるのかなぁなんてハッキリした事が分からない不安があったけれど、この検査をやればなるかならないかが一発で分かるのだ。
やりたい。
でももし90%の確率でなります、と言われたら•••
どうしよう?
自分の胸を切除するなんて考えはどこか遠い話の様で現実味がない。
その時点でもし失敗したら、お金は、、乳房再建は•••なんて、色々な問題が発生して到底無理(><)
だからそれをやってのけたアンジーは本当に凄い。
でも心の隅にはもしも確率が高かったら、切除してがんの恐怖から逃れたいと思う自分もいる。
ちなみに今年は乳がん検診、エコーとマンモ両方やりました♪
昨年まではエコーだけだったけど、がんの種類によってはエコーで見えるものマンモで見えるものとあるらしく、両方やった方がいいとのこと。
来年からも両方やろうかなぁと思っています。
今年はまだ子宮がん検診をやっていないので、早く行かなければ(><)
とにかく衝撃的なニュースでした。。
																								インタビューに答えた人も
まだ乳がんになってないのに切除するのは考えられない等と皆衝撃を受けた様子。
でもね、確かにそれ正しい判断だよね。
だって、約90%の確率で乳がんを発症しますよって言われたら、その事に怯えて生きていかなければならない。
それなら早々に取ってしまえば乳がんになることはない!
すごく当たり前な考え方だと思う。
それよりも、遺伝子検査でこれから乳がんになるかならないかが分かるなんて知らなかった。
私も母が乳がんになっているから、もの凄く確率が高いと思う。
毎年行ってる乳腺外科でも、なる可能性があるって言われているくらいだし、きっとそうなんだろう。
今までお母さんが乳がんだったから私もなるのかなぁなんてハッキリした事が分からない不安があったけれど、この検査をやればなるかならないかが一発で分かるのだ。
やりたい。
でももし90%の確率でなります、と言われたら•••
どうしよう?
自分の胸を切除するなんて考えはどこか遠い話の様で現実味がない。
その時点でもし失敗したら、お金は、、乳房再建は•••なんて、色々な問題が発生して到底無理(><)
だからそれをやってのけたアンジーは本当に凄い。
でも心の隅にはもしも確率が高かったら、切除してがんの恐怖から逃れたいと思う自分もいる。
ちなみに今年は乳がん検診、エコーとマンモ両方やりました♪
昨年まではエコーだけだったけど、がんの種類によってはエコーで見えるものマンモで見えるものとあるらしく、両方やった方がいいとのこと。
来年からも両方やろうかなぁと思っています。
今年はまだ子宮がん検診をやっていないので、早く行かなければ(><)
とにかく衝撃的なニュースでした。。
PR
					この記事にコメントする
				 
	

