忍者ブログ
2024.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
3歳の男の子と1歳の男の子を育ててます(^^) ドタバタだけど、そこには笑いあり涙ありのコユーイ毎日。 体力勝負!頑張るぞ!
いらっしゃいませ♬
ランキング


にほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへ
最新コメント
[06/30 みい]
[06/30 みい]
[10/10 あひるママ]
[10/10 あひるママ]
[06/12 monochoko]
プロフィール
【HN】
あひるママ
【年齢】
44
【性別】
女性
【誕生日】
1980/02/29
【職業】
主婦
【趣味】
子供を連れてウロウロすること(笑)
【自己紹介】
たまに神経質だったり、たまにおおざっぱりだったりといまいちよく分からないA型です(笑)
ブログ内検索
バーコード
2024年04月24日 (Wed)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012年02月12日 (Sun)


成長の第一段階として、まずは首が座ること。

 

当時何もかもが初めてだった私は「首が座るって何!?」ってくらいどう仕様もない育児初心者(笑)

 

平均的な赤ちゃんの首が座る時期は3ヶ月~4ヶ月くらいの間。

 

りょうちんは2ヶ月の終わりくらいから首が座り始め3ヶ月の中頃で完全に首が座ったかな?

 

結構早く首が座ったから、「この子は成長が早いかも」なんて喜んでいたが、その後の成長は遅かった(涙)

 

 

首が座ると色々とラクになるんだよね。

 

まずは抱っこがラクになる!

もともと私は縦抱っこ派だったから首を支えなくて済むので両手で体重を支える事ができてかなり助かった。

 

今までは寝かしっぱなしだったけれど、バンボに座らせることもできるので、座らせれば機嫌が割と機嫌が良くなり抱っこしなくていいから家事がはかどったり。

 

バンボは友達の家に遊びに行った時にその存在を知ったが、なかなかの優れもの。

見た目も色々な色があってかわいいし、スポって収まるあの安定感がたまらない。



 

ベビーカーが入らないお店に外食する時など、椅子の上にバンボを置いて座らせておけばいいので重宝しました(^^)

 

 

首が座って、うつ伏せにした時に首をぐいっと上げるその姿は、赤ちゃんらしくとっても可愛い(^^)

 

本人もきっといつもいつも天井ばかり見ていてつまらなかったけれど、縦抱っこや椅子(バンボ)に座る機会も増え、嬉しいんだと思う。

 

首が座るという成長の第一段階を経て、これからどんどん成長していく姿を傍で見れるという事はとても幸せだなーと感じました!
 



にほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへ

拍手[0回]

PR
2012年02月10日 (Fri)

赤ちゃんが3ヶ月くらいになって、動くものを目で追ったり、指で何か掴んだりするようになると、ついおもちゃを買ってあげたくなるもの(^^;)




 

もう少し大きくならないと使わないようなおもちゃを買ってしまったり•••なんてこともあったり。

 

私が最初に買ったのはメリー。

 

ベッドに取り付けてグルグル回るアレです。

 

私が小さい頃のメリーって田舎の商店街に飾ってあるようなキイロとかオレンジの玉がついた結構ド派手な感じのもの(だったような気がする)だったが

 

最近のメリーは小さいぬいぐるみがついているものが主流だね。

 

私が買ったのは(ミ○ハウスのだけど)ぬいぐるみが取り外せて洗えるタイプのだったので、ぬいぐるみとして遊べて汚れたら洗えたのでなかなか良かった。

 

で、メリーの効果は

 

オムツ替えでギャン泣きしてたりょうちんがメリーを見るとニコニコ笑ってすんなりオムツ替えができました(笑)

 

優しいオルゴールの音楽とくるくる回るぬいぐるみが赤ちゃんにはすごく興味を持つみたい。あれは買ってよかったなと。

 

その他貰い物で、赤ちゃんが手に持って振ると音が鳴るものや、オーボールがこの時期りょうちんのお気に入りだった!

 

あとは月齢ごとにおもちゃの形を変えて遊べるFisher-Price(フィッシャープライス)のクラシカルコーラスというおもちゃがよかった!

ねんねの時期は上からぶらさがっているおもちゃを触ると音楽が流れ、お座りの時期は鍵盤を叩ける高さに調節でき、たっちの時期は立ちながら鍵盤を叩けるという優れもの。

 

2歳になったりょうちんは未だに叩いてる(笑)

 

成長するにつれあれもこれもと買ってあげると、後々大変になるからほどほどに(^^;)一番困るのは部屋が片付かないこと•••。

 

現在一番困るものはでかいジャングルジム(ブランコ付き)。

部屋が半分になった(ToT)





にほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへ

拍手[0回]

2012年02月09日 (Thu)
生後2ヶ月から予防接種が始まる。

といっても2ヶ月から始まるHibと肺炎球菌はりょうちんが生まれた年から始まったので、当時は副作用の心配から打つべきか悩んだ。

おまけに実費ときたもんだ。
(Hib4回と肺炎球菌4回で計7万円ぐらいかかるので相当悩んだ(汗)

でも子供の健康には変えられない。ここはちゃんと打つ事にきめた。

とりあえず3ヶ月から打たなければいけないBCGと三種混合から。

とにかくこの予防接種はスケジュール管理がくせもの。

種類によって次に打てる期間が決まってるし、おまけに打たなければいけない期間も決まっているから、全ての条件をクリアできる日程が限られる。

なのでスケジュール管理好きな私は綿密に計算1年後までの予定をたてる。
よし、これで予防接種は大丈夫!と安心する。

ところがどっこい、事はそううまく運んではくれない。いきなり予防接種の前日に風邪ひくもんだから

予定は大きく狂う。

おまけに集団接種として既に予定が組み込まれているポリオなどがあったりして、当初打つ予定だった予防接種はまた先延ばし•••なんてことも。

とにかく予防接種はくせ者です。

ま、とりあえずやる事はスケジュールをたてることでしょう。

ちなみに私はまず一枚で1年が分かるカレンダーを作り、1年間に打つ予防接種表を綿密に書き込んで

風邪をひいたりして予定が狂ったらちょこちょこ調整していくってやり方で予防接種を乗り切りました(^^)

さて、そんな予防接種の間悩んだのが同時接種をすべきかどうか。

例えば、三種混合•ヒブ•肺炎球菌はまとめて打つ事ができるんだけど、副作用が懸念される。当時はまだ同時接種してどうにかなったなんてニュースはなかったが、昨年だったかそのせいで死亡する赤ちゃんが相次ぎ問題になったよね。

りょうちんの時は三種類打つのはちょっと怖かったので、三種混合とヒブ、と二種類一緒に打ったりはしました。

病院としては同時接種は親の判断に任せるといった形なので、やっぱり心配なら一週間ずつずらして打っていった方がいいかも。

でも毎週病院に連れて行くのも結構大変なんだよね。だから3ついっぺんに終わるんだったらやってしまいたいと思う気持ちも分かる。

こればっかりは困った問題です。

最初は別々で、二回目から同時ってのもありかもね。

★予防接種種類
△三ヶ月~
 BCG
 三種混合(一回目)
 ヒブ(一回目)
 肺炎球菌(一回目)
 ポリオ(一回目)
 三種混合(二回目)
 ヒブ(二回目)
 肺炎球菌(二回目)
 ポリオ(二回目)
 三種混合(三回目)
 ヒブ(三回目)
 肺炎球菌(三回目)
 MR(一回目)
 三種混合(追加)
 ヒブ(追加)
 肺炎球菌(追加)
 
△季節的なもの
 インフルエンザ
 水疱瘡
 おたふく

いまのところこんだけ終えた。長い長い道のりだった••••。

にほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへ

拍手[1回]

Prev1 2 3 
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
お買い物♪